普通の不動産屋ですが、やっていることは少しマニアックです。不動産アプリでは応えてくれない“あなたの場合”を一緒に考えます。
また、小さな会社ですが相乗的な効果をめざして、いろいろな事業を展開。信頼できる個人や会社同士で協働するスタイルで、地域に根ざした仕事をモットーとしています。
家を売りたい・買いたい・借りたい・貸したい事業用不動産を買いたい・借りたい
マンションの「終活」と「将来設計」を支援します― 相続・売却・住替えのご相談もお気軽に ―
夏の間は暑く、体力的にも厳しいので自主企画はお休みします。再開をお待ちください。ご依頼やご相談は遠慮なくお願いします!(2025/7/9)
「この家、どうする?」元気なうちに話しておきませんか?
「親が元気なうちに、亡くなった後のことを話すなんて…」⇒でも、誰も相続したがらない家は、社会問題にもなり得ます。
相続の前に、家族で話し合うだけで防げる「空き家のこと」。🏠 空き家の56%はマンションです。🌱 空き家対策の一番の方法は「予防」です。
【日本の空き家数:約900万戸(過去最大)】マンション・アパートも空き家が急増中2024年から「相続登記の義務化」もスタート
売る・貸す・売って住み続ける(リースバック)・寄付(遺贈寄付)・リバースモーゲージ など
※お話を聞いても、こちらから連絡することはありません。お気軽にご相談ください!
集めることができた基本資料と現地調査を基に、「空き家の履歴書」を作成しておくことで、家族間での話し合いや専⾨家へ相談するときにも役⽴ちます!⇒ダウンロード(PDF)はこちらから
内容や広告には万全を期しておりますが、個人の責任においてご利用ください。何らかの損害が発生しても、当社ならびに阿部浩一は責任を負えません。